emacs起動時の、 Project … cannot be read

問題 先日、いつものようにEmacsを起動すると、mini bufferに Project <プロジェクト名> at <プロジェクトのパス> cannot be read. と表示され、emacsがただの白い画面を写すソフトウェアになってしまいました。 少し前にこのプロジェクトのパスを変更したので、そのせいかと思い、 projectile-known-projects-file にあるプロジェクトのパスを変更/削除してみましたが、状況は変わりませんでした。 doom sync や doom upgrade なども試しても、解決しませんでした。 解決策 試行錯誤の結果、原因はなんと、treemacs にあることがわかりました。 treemacsは、セッション情報を、 treemacs-persist-file (通常は user-emacs-directory/.cache/treemacs-persist)に保存するのですが、 その名の通り、treemacs_persistがpesistしていたのが原因だったようです。 そのため、 rm ~/.config/emacs/.cache/treemacs-persist # pathは環境によって異なる で解決することができます。 自分はtreemacsを入れておきながら、全然使ってなかったので、treemacsをinitファイルから削除しました。 今回は以上です。 参考 Project .emacs.d at User/x.emacs.d cannot be read. · Issue #586 · Alexander-Miller/treemacs

2月 23, 2025 · 1 分 · Kaoru Babasaki