拝啓 データサイエンティストがいらなくなると思っている君へ

図1: 二十七の僕には誰にも話せない悩みの種があるのです はじめに: AIは専門家を不要にするという風潮の問題 ここ数年、専門的なホワイトカラーの仕事がAIに奪われるという話を至る所で耳にします。 私自身学部時代から、仕事でも研究でも趣味でもデータサイエンス(以下、DS)にどっぷり浸かってきたのですが、 最近ではテクノロジーに疎い家族やプログラミング経験のない友人から、「まだプログラミングやってるの?」「AIで全部できるんじゃない?」と、悪気なく言われるようになりました。 こうした声は身内だけにとどまりません。 驚くべきことに、名だたる大企業のマネージャーレベルの人や、コンサルティング業界で長年活躍されてきたような、いわゆるエリートの方々からも、 『DS領域でやっていこうとするのは勧めない』 『データサイエンティストが一番最初にAI に代替される職業なのではないか』 と言われてしまいました。 図2: それ、本当? つい先日も、知り合いの優秀な大学院生が「データサイエンティストの将来は暗い」という周囲の声に惑わされ、大学院を中退しようと真剣に悩んでいました。 私は、 データサイエンティストの仕事を完全にAIで置き換える未来が数年以内に来る可能性は極めて低い と考えており、AIへの過度な期待が企業の判断を誤らせたり、「AIがなんでもやってくれるから自分は何も学ぶ必要がない」という極端な考えが若干広まりつつある現状に強い危機感を覚えています。 この状況に対し、データ分析をしている側の人間として立場を明確に示す責任があると感じ、「データサイエンティストがAIに代替される」論者の主張としてよく見られる以下の意見: AI は コードを書けるから、データサイエンティストはいらない 今はまだ発展途上なだけで、AI の進化ですぐに自動化できるようになる 人間も失敗するから、ハルシネーションはLLMが人間に劣る理由にならない AIで誰でも専門的な知識を得られるから、専門性の価値は下がるのでは? なくならずとも、残るのはトップレベルの人だけで、需要は減るのでは? ジュニアレベル専門家は、AIを使いこなす素人にすぐに追い越されるのでは? のひとつひとつに対し、現場の者を(勝手に)レペゼン1してアンサーしていこうと思います2。 図3: I’m not a rapper 現状のLLMの課題 AI は コードを書けるから、データサイエンティストは不要になる これは、第一線で活躍されているコンサルの方から実際に私が言われたことです。 たしかにここ数年、特にコーディングの分野でのAIによる変化は凄まじく、そう思うのも無理はありません。 Tomlinson et al. (2025)が算出しているAI Applicability scores 3では"Data Scientist"はトップ30に入っており4、DSの業務と生成AIとの親和性が非常に高いことを示しています。 過去ブログにも書きましたが、私自身も2022年の終わり頃から生成AIを使っており、コーディングやリサーチ、資料作成や勉強など、様々な場面で恩恵を受けています。 しかしこの「生成AIの登場でデータサイエンティストが不要になる」という考えは電動ノコギリの登場が大工を不要にする と言うのと同じくらい 的外れ なことだと思います。 (前提) “データサイエンティストの仕事=コーディング” ではない 組織やポジションによって様々ですが、一般的にデータサイエンティストと呼ばれる仕事には上の資料にあるような多様な役割が含まれます。 そのため、LLM がコーディング作業を代替したとしてもデータサイエンティストの仕事がなくなるわけではありません。 自分でコードを書く時間が減り、課題設定や分析設計、実装の監督と検証、ステークホルダーとのコミュニケーションなどの 付加価値が高いタスクにより多くの時間が割かれるような形に転換されていくだけ というのが現実的なシナリオだと思います。 (ていうか、多くの仕事で既にこの類の変化は始まっていると思いますが。) ...

8月 31, 2025 · 5 分 · Kaoru Babasaki

gpt.el & mcp.el で整う emacs llm環境

はじめに Emacs内での大規模言語モデル(LLM)との連携は、ここ数年で劇的な進化を遂げてきました。 私の最初のEmacs 内LLMとの出会いは2022年11月、copilot.el によるAI 自動補完でした。このときの感動は鮮明に覚えています。 その後間もなくChatGPT が登場し、ChatGPT.el 等でEmacs内でのAIとの対話ができるようになりましたが、当時は機能も少なく、EmacsでLLMを使うメリットはあまり感じられませんでした。 自分的ブレークスルーは、東京Emacs勉強会 サマーフェスティバル2024 のTomoya さんの発表で ellama を知ったことでした。 ellamaでは従来の対話形式だけでなく、様々な関数を通じてLLMを利用でき、Emacs が何倍も強力な開発環境へと変貌しました。 そして最近では gptel が llm module として doom emacs に正式に組み込まれ、ツール連携やプロンプト/コンテクストエンジニアリング1が非常にスムーズになりました。 これとmcp.el と組み合わせることで、LLM in emacs がある種のplateau に達したのではと感じている今、これを知らないEmacser (同胞) がもしいたら非常に勿体ないと思うので、この記事を書くことにしました。 gptel, mcp.el の設定方法や使う理由、ユースケースなどを紹介します。 gantt title 私のEmacs 内LLM 遍歴 todayMarker off dateFormat YYYY-MM axisFormat %Y-%m section 自動補完 copilot.el :2022-11, 32M section 黎明期 ChatGPT.el :2023-03, 17M org-ai :2023-12, 8M section 革命 ellama/llm :2024-08, 9M section 開拓期 ai-org-chat :2024-11, 2M ob-llm :2025-01, 2M elisa :2025-03, 1M copilot-chat.el :2025-03, 2M section 成熟期 gptel+mcp.el :2025-05, 2M claude-code.el :2025-06, 1M copilot-emacs/copilot.el: An unofficial Copilot plugin for Emacs. joshcho/ChatGPT.el: ChatGPT in Emacs rksm/org-ai: Emacs as your personal AI assistant s-kostyaev/ellama: Ellama is a tool for interacting with large language models from Emacs. ahyatt/llm: A package abstracting llm capabilities for emacs. ultronozm/ai-org-chat.el jiyans/ob-llm s-kostyaev/elisa: ELISA (Emacs Lisp Information System Assistant) is a system designed to provide informative answers to user queries by leveraging a Retrieval Augmented Generation (RAG) approach. chep/copilot-chat.el: Chat with Github copilot in Emacs ! karthink/gptel: A simple LLM client for Emacs lizqwerscott/mcp.el: An Mcp client inside Emacs stevemolitor/claude-code.el: Claude Code Emacs integration gptel とは gptelは、Emacsのためのシンプルかつ強力な大規模言語モデル(LLM)クライアントです。 Emacs内のあらゆる場所から自由な形式でLLMと対話できる環境を提供します。 このデモを見ると使用イメージが分かりやすいです。 ...

7月 2, 2025 · 4 分 · Kaoru Babasaki

NixOSのエラー: Could not start dynamically linked executable の対処法についてのメモ

別記事 gpt.el & mcp.el で整う emacs llm環境 -> mcp.el の設定例 にあるようにmcp.el で使ういくつかの mcp server の起動で uvx を使用しているのですが、nixOS で最初に起動したときにエラーが出てしまいました。 解決方法と原因を Gemini に調べさせたので、メモしておきます。 症状とエラーメッセージ *Mcp-Hub* buffer で mcp-hub-view-log を確認すると、以下のエラーが出ていました: [stderr] Could not start dynamically linked executable: /home/bk/.cache/uv/archive-v0/unI5q9QapqXHm9fPXna4G/bin/python [stderr] NixOS cannot run dynamically linked executables intended for generic [stderr] linux environments out of the box. For more information, see: [stderr] https://nix.dev/permalink/stub-ld [jsonrpc] D[14:56:49.461] Connection state change: `exited abnormally with code 127 解決策:nix-ld を有効にする nix conifguration で、以下を足したら直りました。 ...

7月 2, 2025 · 1 分 · Kaoru Babasaki